ネイビスバンジージャンプ(AJハケット)のニュージーランド体験記!

ネイビスのバンジージャンプ!
AJハケットのツアーを予約申込しました♪
ニュージーランド体験記の口コミと
料金もご紹介♪

ニュージーランドのクイーンズタウンから
20キロ程のところにある、
ニュージーランドで一番高い場所から
飛べるバンジージャンプ!

その高さは134m!

ニュージーランドがバンジージャンプ
発祥の地。ここに来たからには、
バンジージャンプはしなきゃでしょ(笑)

ということで、ニュージーランドの
とてもきれいな街、クイーンズタウン。

そこからバンジージャンプツアーが
出ているAJハケットで
ネイビスバンジージャンプの予約申込
をしてみました。

ニュージーランドワーホリ最後の
ニュージーランド周遊一人旅♪

そこで、出会った旅人と一緒に
二人でネイビスバンジージャンプに
いざ挑戦!初♪バンジージャンプの
体験記。

ネイビスバンジージャンプ(AJハケット)のツアー予約申込と料金

Photo from www.jtb.co.nz

人生初のバンジージャンプ。

一度はしてみたいと思っていました!
それも、どうせするなら
バンジージャンプが発祥の地である
ニュージーランドにて。

橋からのバンジージャンプや
タワーからのバンジージャンプなど、
いろんなバンジージャンプが
ありました。

がっ!どうせするなら、
ニュージーランドで一番高い場所で
バンジージャンプをしたい!

と探していたところ、
クイーンズタウンにて
ニュージーランドで1番高い場所から
のバンジージャンプ。

ネイビスバンジージャンプを発見!

このネイビスバンジージャンプが
できるツアー会社がAJハケット。

もちろん、旅行代理店からの
AJハケットの
ネイビスバンジージャンプを予約申込
することは可能です。

私はクイーンズランドで直接、
AJハケットに予約申込をしました。

飛ぶ1日前に予約申込。

ネイビスバンジージャンプの気になる
料金は$275。日本円に換算すると、
約2万4千円ぐらい。

2万4千円も出して、そんな怖い思いは
したくない!という人もいるかとは
思いますが、私は一生に一度あるか
ないかの初体験ができるならその価値は
十分にある!と思っています。

この料金をAJハケットにて支払い、
翌日に同じ場所に何時に来るように。
と言われ、ドキドキしながら翌日を
迎えました(笑)

AJハケットのツアーカウンターにて
予約申込済の件を伝えると、
そこの椅子で待つように言われ、
一時待っていました。

そして、確か身長、体重を申告するか、
計るかしたと思います。
手に体重?のスタンプを押され、
バスに乗るように指示を受けいざバスへ。

バスに揺られながら約30分。
バンジージャンプの橋バージョンの
所を途中、通り過ぎました。

その橋を見て、全然怖くなさそう。
と、ちょっと思っちゃいました(笑)
高さは43メートル。

ネイビスバンジージャンプ(AJハケット)の体験!口コミ!

スポンサーリンク

Photo from www.ceetiz.jp/queenstown/bungee-jump

ようやく目的地である、
ネイビスバンジージャンプの場所に
到着!

到着すると、すぐにAJハケットの
建物の中に入るよう指示を受ける。

そして、今のうちにトイレを
すませて、終わった人はまた外に。

建物の外で、バンジージャンプの
装備を全員、装着してもらいました。

もうすぐかな?とドキドキして待って
いたら、それから1時間程は待ち時間。

その間は、ネイビスバンジージャンプの
展望所からバンジージャンプをしてる人
が見れたので、そこで観覧。

イメージとしては、
何もない渓谷にロープ‐ウェイのロープが
平上に伸びていて、そのちょうど真ん中
に臨時ボックスのバンジージャンプ所が
吊るされている感じです。

展望所から見たら、
あんな所からほんと飛ぶの?
きっと・・・、大丈夫じゃないよね?笑。

って、感じです。

そこから大人の外国人の
男性が一人飛びました!

「うわぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁ!」

という何とも言えない叫び声が
渓谷に響き渡りました(笑)

はい、そこで私達の番です。

同じツアーの仲間と共に、
全部で7人ぐらいで渓谷の
臨時BOXへ臨時ロープウェイを使って
移動。

そこに着いてから、15分ぐらい
待ちました。どきどき。

先に旅で友達になった友人が
飛ぶことに。順番は指定されます。

飛ぶ前の人はバンジージャンプの
装具を付ける為、
リクライニングシートの高さを
一番低くしたイスに座らされます。

装着し、いざ出陣!

スタッフ『3、2、1!』

ちょっと躊躇して飛べなかった友人が!

まさかの!スタッフから押されて
見事落ちていきました(苦笑)

躊躇したら、あんなになるんだ・・・。
と思い、自分の時は一切の感情を捨てて、
躊躇せずにかけ声と共に飛びました!

私はそんなに高いところが大丈夫では
ないので、バンジージャンプをする所
からの展望は、まさに恐怖!
下を一度でも見たら、絶対に躊躇する
と思い、上ばかり見てました(笑)

いざ!出陣!で初バンジージャンプを
華麗に飛びました!

8.5秒のフリーフォール。

あまりの恐怖に声も一切出ず、
恐怖以外、ほとんど何も覚えてません(笑)

落ちてからは、引き上げられます。

落ちて、足にある紐をどこか
引っ張ったら、逆さが逆になって、
頭が上になって引き上げられるという
仕組み。

でも、それが私がどうやっても
足の紐を引っ張れず、逆さ吊りのまま
引き上げられるはめに(笑)

引き上げられてからは、
友人が大爆笑。

あれは、
ほんとの吊るし上げですので(笑)
ネイビスバンジージャンプをされる方は
絶対に足の紐を引っ張って、
恥ずかしい思いをしないように
して下さいね!

バンジージャンプがツアー仲間全員が
終わった後、またロープウェイで戻り、
AJハケットで自分の写真を確認。

そこで購入することもできます。
私もせっかくだったので、
写真ではなく、動画のDVDを購入。

日本に帰って見ようと思って
DVDにセットしたら、
結局見ることができませんでした。

ニュージーランドと日本のDVDの
バージョンの違いが原因。

見れないまま、棚に入れて、
月日が経っています(笑)

そのうち、見れるようになるかな?
と思ってますので、
それを楽しみに取って置きたいと思います。

ネイビスバンジージャンプ!
面白いかどうか?と聞かれたら、
怖かったの一言になりますが(笑)

一生に一度の経験で、
それもバンジージャンプの発祥の地、
ニュージーランドで一番高い
バンジージャンプが
できたことは私の一生の思い出です。

ぜひ、皆さんも思い作りに
一生に一度?いかがですか!?

スポンサーリンク

Top photo from tour.arukikata.co.nz/navis-bungy

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me