大井川和彦の出身大学や学歴は?経歴や年収!政策や評判が気になる!

大井川和彦の出身大学や学歴は?
経歴や年収!
評判や政策が気になる!

茨城県知事の任期満了に伴い、
27日に知事選の投開票が行われる。

その茨城県知事選候補者として
立候補したのが、
現職の橋本昌氏。

そして無所属新人の2人

大井川和彦氏鶴田真子美氏である。

この新人候補者の一人、
大井川和彦氏について紹介したい。

大井川和彦の出身大学や学歴は??

Photo from ameblo.jp

大井川和彦(おおいがわ・かずひこ)

出身地       茨城県土浦市

出身小学校    土浦市真鍋小(転勤で転校)
          日立市立宮田小へ

出身中学     茨城大学教育学部附属中学校

出身高校     茨城県立水戸第一高等学校

出身大学     東京大学法学部

以上で見られるように、
大井川和彦氏は高学歴の持ち主。

茨城県立水戸第一高等学校と東京大学出身
という学歴においては今回選挙候補者として
対立する橋本昌氏と同じである。

就職してからは
アメリカに留学。

ワシントン大学のロースクールで
法律を学んでいる。

対立候補者の鶴田真子美氏と同様、
大井川和彦氏もグローバルな視点
持ち合わせている。

この世界に通用する考え方を持って、
行動していった結果が
今の大井川和彦氏なのであろう。

大井川和彦の経歴や年収は??

Photo from ecnomikata.com

大井川和彦氏の経歴は??

通商産業省へ入省後、
同省のシンガポール事務所長
として勤務。

その後、経済産業省商務流通政策
グループ
政策調整官補佐として活躍。

マイクロソフトアジアに
執行役員
として転職する。

マイクロソフト株式会社
執行役常務パブリックセクター
担当

シスコシステムズ合同会社の
専務執行役員パブリックセクター
事業担当兼コマーシャル事業担当
になる。

2016年
ニコニコ動画で知られている
株式会社ドワンゴ取締役に就任。

大井川和彦氏は高学歴なだけでなく、
経歴としても素晴らしい経歴を
持っている。

この経歴から、
大井川和彦氏は人を動かすことができる
力量を持っていることが伺える。

『指導力』

これが大井川和彦氏の得意分野
ではないだろうか。

大井川和彦氏の年収は??

情報開示はされていなかったが、
予想年収として、
約6,000万円!

だと大井川和彦氏の年収を
予想してみた。

というのは、東洋経済の
『役員平均年収ランキング
2015』
にドワンゴの役員
平均報酬が
記載。

その取締役や執行役の
4人の合計の
平均年収が
5,850万円だった。

会社役員としての年収だけでなく、
他の収入もあるとすれば、
年収6,000万円以上は軽く超えると予想される。

大井川和彦の政策や評判が気になる!

 

大井川和彦氏の政策は??

基本理念

新しい豊かさ ~「新しい」仕事・雇用をつくる~

 新しい豊かさ

  • 地元の企業や研究機関、農家などと共存共栄できる新しい産業集積作りを目指す(商品、健康・医療、IT、ロボット、航空・宇宙など)。
  • 新茨城マルシェ計画(茨城の食材を使用した高級レストランの海外展開で、茨城の農作物等を高級食材として海外に直接発信するなど、茨城県の農作物のブランド化を推進)。
  • サテライトオフィスなど、ITを活用したテレワーキングを推進し、東京の本社機能の一部を茨城県に誘致。
  • 茨城県の自然環境の保護と再生(霞ヶ浦、牛久沼、涸沼等の水質浄化、不法投棄の撲滅、防砂・防風松林100万本育成、森林の保全整備

新しい安心安全

  • 医師不足非常事態宣言(深刻な医師不足や看護師の不足を抜本的に解消するため、関係各方面の協力を得て、あらゆる手段を講じる)。
  • 健康長寿日本一宣言(高齢者の健康な生活を維持するための様々な施策を講じ、健康寿命の日本一を実現する)。
  • 介護・健康ビジネス特区構想(特区制度を活用し、介護や健康にかかわる事業の環境整備を図る)。
  • 茨城助け合いコミュニティ運動の推進(ITも活用した新しいコミュニティ運動で地域の力を高め、防災、防犯、保育、交通弱者対策などに対応)。
  • 特別支援学校の拡充やソーシャルファームを推進し、障がい者の学ぶ場所、働く場所の確保。
  • 県民本位の徹底した原子力安全対策
  • 「犬猫殺処分ゼロ」を目指します。

新しい人材育成

  • 女性活躍社会を強力に推進します。
  • 「日本一子どもを産み育てやすい県」の実現:保育園・幼稚園・こども園や「保育ママ」の充実で待機児童ゼロに。
  • 小中高校教育にネットを活用した、英会話やプログラミングの授業を取り入れ、グローバル社会で通用する茨城県の人材育成を進める~茨城県からビル・ゲイツを~。
  • 就学前教育の推進
  • 国内外からの高等教育機関誘致
  • 子育て世代の医療費や教育費などの負担軽減に全力で取り組みます。

新しい夢と希望

  • 茨城魅力度発信戦略(ネットメディアをフル活用した海外市場開拓を強化し、日本より先に海外で話題作りをするなど、新しい手法による発信力強化)。
  • 茨城発ベンチャー創造計画(大学発ベンチャー、研究所発ベンチャー推進機関の設置などで、日本一ベンチャー企業を起業しやすい県を目指す)。
  • 魅力度最下位を脱却するとともに、県民しあわせ度日本一の県を目指す。
  • 新茨城リゾート構想(農村民泊、里山・海浜リゾートなど新しい観光資源を創る)。
  • 茨城芸術村構想(古民家を活用した若手芸術家誘致)。
  • 県内インフラの整備による更なる利便性向上(東関東鹿島・神栖方面延伸、TX県内延伸、県北地域高規格道路、茨城縦貫幹線道路『つくば-笠間-大子』、東京直結地下鉄8号線県内延伸、霞ヶ浦二橋など)。

引用:http://k-oigawa.jp/policy/yutaka.html

大井川和彦氏の政策は
これからの時代の流れに沿った
政策を提案している。

企業の事だけでなく、
農業やグローバルな人材育成など、
最新のものを取り入れながら
茨城県をより良き方向へ
導いていこう
という志
見受けられる。

様々な所で、
その実績を残してきた大井川和彦氏。

もし大井川和彦氏が
茨城県知事になった時は
茨城県の未来の為に改革
が行われるであろうと思われる。

それでは、
大井川和彦氏の世間の気になる
評判はどうだろうか??

大井川和彦氏の評判は??

結論から言うと、
大井川和彦氏の世間での評判は
あまり良いとは言い難い。

県議での金ばらまきの話や
ドワンゴ役員ということで
少なからず大井川和彦氏への
抵抗が感じられる。

東京から茨城に戻って来て、
『チェンジ!』
突然の改革を謳ったのも
その理由の一つだと思われる。

それ以外の評判では
大井川和彦氏が知事になって、
今の状況を変えてほしいという
意見もあった。

平穏な暮らしの中に
突然やって来た改革の使者。

人は今までの現状が変わることに
対し、恐怖や不安を感じる。

もし大井川和彦氏が茨城県知事になり、
茨城改革を行った後、
茨城県が将来どのように
なっているのか?
をじっくり一人一人が
考えてみるのもいいかもしれない。

2017年8月27日

未来への扉が開かれる。

https://mata-ashita.com/tsurutamakomi/

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me