障子紙を初心者でも簡単できれいに張り替える方法は?道具は何が必要?

障子初心者でも簡単きれいにできる
張り替え方は?
道具必要?霧吹き?

先週の週末に人生で初!
障子紙の張り替えをやってみました~(^^)/

物を作るとか、物を修理したり
するのはどちらかと言えば苦手なほう。
人からは不器用だと以前言われたことも!
って、失礼しちゃう(/ω\)笑。

そんな管理人トマト~が!
人生初!障子紙張り替え初心者でも
できた障子紙を簡単!きれいに
張り替える方法を皆さんにご紹介♪
何の道具を使えばいいのかも!(^^)!

障子紙を初心者でも簡単♪きれいに張り替え♪道具は何使う?

障子紙を張り替えた事がある人って、
少ないんじゃないかなぁ~って思います。

管理人トマト~も、
どうしてもな理由がなければ
障子紙を張り替えることなんて
なかったはず!?

引っ越した先の障子紙に
雨漏りのシミが付いてたので、
快適に過ごす為に!
障子紙張り替え!超初心者の
管理人トマト~が頑張って
障子紙を張り替えてみました♪

まず、障子紙を張り替える為に
何を揃えればいいのかさっぱり
分からなかったので、
とりあえずはホームセンターへ。

事前に障子のサイズを測っていきました♪

管理人トマト~が必要だと思っていた
道具。ノリとハケ。なんと!要りません!

それじゃあ、障子紙の張り替えに
必要な道具は何!?

◆ アイロンで簡単きれいに張れる障子紙
◆ アイロン
◆ 定規
◆ カッター
◆ 霧吹き

以上!

それじゃあ、これらの障子紙張り替えの
道具を使って、実際に障子紙の張り替え~♪

 

障子紙を初心者でも簡単できれいに張り替える方法

障子紙って
どうやって張り替える
!?
初心者でも簡単きれい
張り替える方法が知りたい!

さてさて、お待たせしました~(^^)/♪

そのやり方は実際にやってみたら、
以外に簡単でした♪

こんなに簡単できれいに初心者でも
張り替えれるんだ!
って感動したぐらい(笑)

障子紙の簡単&きれいな張り替え方♪

① 障子を外す。

② その障子のノリで貼られてる箇所に
  霧吹きをかける → 障子紙を剥がす。

③ 全て障子紙を剥がしたら、
  その上に新しい障子紙を置いて
  下の二ヵ所をアイロン(温度:中)
  で仮止めする。

④ 障子紙を上に転がして、障子紙を
  合わせて、上の二ヵ所もアイロンで
  仮止めする。

⑤ 4か所仮止めした後、障子の
  中央部分の枠からアイロンをかける。
  最後に外枠部分にアイロンをかける。

⑥ 全てアイロンで接着し終えたら、
  定規とカッターで不要な部分の
  障子紙を切る。
  → そして、念の為、切った部分を
  もう一度アイロンかけて接着。

⑦ 最後に霧吹きを全体にサッとかける。

以上で簡単&きれいに障子紙の張り替え
完了!(^^)!

最後に霧吹きをかけた時は、最初は
障子紙がふにゃふにゃとなって、
これ大丈夫!?と思うかもですが!
ご心配なく!乾いたら、障子紙が
パーン!と張ります(^^)♪

以外に簡単でしょ!?

全部で4枚障子紙を貼り終えました♪
1枚にかかった所要時間は約20分。

初心者でも簡単&きれいにできる♪
出来上がった時は、達成感と
きれいに仕上がった障子を見て、
惚れ惚れと見つめていました(笑)

皆さんも簡単きれいにできますので♪
ぜひご自身でやってみて下さいね!(^^)!
できる事がまた一つ増えますよ♪

Top photo from https://www.pakutaso.com

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me