2019年4月1日発表の新元号!
令和(れいわ)の墨書の文字を
書いた人は誰!?
令和の色紙の金額はいくら??
昨日の11時半からテレビで
全国民に向けて発表された
新元号『令和(れいわ)』。
テレビの前で新元号の発表は
まだかまだかと待ち構えていました。
そしてついに新元号が『令和』と
発表されました。
その達筆な『令和』の墨書の文字を
見て、読み方は何だろう?
その意味や理由は!?とたくさんの
疑問が湧いてきました。
新元号発表の時に日本の全国民が
注目した『令和』という文字の
墨書の色紙。
新元号『令和(れいわ)』の
墨書の文字を書いた人は一体
誰なのでしょうか!?
またこの『令和』の墨書の色紙
の鑑定額がいくらになるのかも
気になるところです。
令和(れいわ)墨書の文字を書いた人は誰?
View this post on Instagram
新元号の令和(れいわ)の墨書の
文字を書いた人物は誰??
2019年4月1日(月)に
テレビの前で日本全国民が注目した
新元号『令和』。
全国民が一斉に注目した新元号
『令和』。この達筆な文字を
書いた人は誰なのか?私の周りでも
話題になりました。
新元号『令和(れいわ)』の
墨書の文字を書いた人物は!
茂住修身(もずみおさみ)さん
『令和』の新元号の墨書を書いた
茂住修身さんは書道家で、
内閣府大臣官房人事課辞令係に
所属している辞令専門官です。
スポンサーリンク
『令和』の墨書の文字を書いた茂住修身とは?
View this post on Instagram
茂住修身(もずみ・おさみ)
年齢 63歳
生年月日 1956年生まれ
出身 岐阜県飛騨市古川町出身
学歴 岐阜県立斐太高校卒業
大東文化大学経済学科卒業
茂住修身さんは
茂住菁邨(もずみせいそん)の号を持つ
書道家で、大東文化大学卒業後に
現在の内閣府に入府。
入府してからは、
内閣府大臣官房人事課辞令係を歴任。
茂住修身さんは、
高橋尚子さんや吉田沙保里さんの
国民栄誉賞の表彰状を書いたり、
市美術館の看板なども
手掛けるほどの大役を任されています。
茂住修身さんは定年後に
内閣府の辞令専門官として
再雇用されています。
『令和』の墨書を書いた茂住修身さん。
3人兄弟の次男坊です。
お父さんが書道が趣味で、
茂住修身さんも小さい頃
から字を書くのが好きだった為、
昔から字が上手だったそうです。
その甲斐があって、
時代の節目である新元号『令和』の
墨書を書けたことは茂住修身さん
にとって大変名誉なことですね。
新元号『令和』の決定から発表まで
わずか15分という緊張の間に
書き上げた『令和(れいわ)』の
墨書の文字。
茂住修身さんが皆の期待を一身
に背負ったこの2文字を書くのに、
どんな気持ちで『令和』と
書き上げたのか!?
が気になるところです。
これからの『令和』の時代が
日本国民にとって良い時代に
なりますようにと願いながら
書き上げた2文字の墨書では
ないでしょうか。
スポンサーリンク
令和(れいわ)の色紙の鑑定額はいくら?
View this post on Instagram
2019年4月1日(月)に
発表された新元号『令和(れいわ』
の墨書の色紙!
この鑑定額はいくら??
『令和(れいわ)』の墨書の色紙の
鑑定額は値段が付けられない程
とても高価で価値があるもの。
新元号『令和(れいわ)』の
墨書の色紙は、価値がありすぎて
『鑑定不能』。
31年前に昭和から平成に移る時、
『平成』の墨書の色紙が
内閣官房長官小渕恵三氏によって
掲げられました。
この『平成』の墨書の色紙を
当時の竹下登総理大臣の孫である
DAIGOがうたばんの企画で
プロに鑑定依頼。
その時の鑑定額が
『価値が高すぎて鑑定不能』
という見解でした。
ですので、新元号『令和』の墨書
の色紙も同じく『鑑定不能』という
結果になるかと思います。
『平成』の色紙が当時の
竹下登総理大臣の実家にあったように、
新元号『令和』の墨書の色紙も
もしかしたら安倍総理に託されることに
なるかもしれませんね。
以上が、
令和(れいわ)墨書の文字を
書いた人は誰??
色紙の鑑定額はいくら!?
についてのご紹介でした~(^^)/♪
新元号『令和』になって、
書類などに平成から令和への訂正印
が必要ですよね!
ゴム印や訂正印についての詳細はこちら♪
THANK YOU!